50代 • ゼロからの着物とその歩みのブログ
キモノとハハのものがたり
  • TOP
  • プロフィール
  • お問い合わせ

親の着物

古い着物への対処法

家にある着物、どうする?

みなさんの家には、タンスにずーっとしまったままのお着物はありませんか? 私は、結婚するときに、母に『黒留袖&訪問着+和箪笥』を『嫁入り道具』として持たせてもらったのですが、20年以上袖を通すこともなく、タンスの肥やしとなっておりました(^^...
2024.09.07
古い着物への対処法

新着記事

昔の袖が短い着物を着るには?
2024.11.06
悉皆さんで着物が蘇る②
2024.10.23
着物を着たら、どこに行く?(落語編)
2024.10.15
よく使う帯の種類
2024.10.07
着物を着たら、どこに行く?(食事会編①)
2024.10.01

カテゴリー

  • 古い着物への対処法
  • 着付け
  • 着物でお出かけ
  • 着物の基礎知識

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
キモノとハハのものがたり
© 2024 キモノとハハのものがたり.
    • TOP
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ