50代 • ゼロからの着物とその歩みのブログ
キモノとハハのものがたり
  • TOP
  • プロフィール
  • お問い合わせ

着付け

着付け

着付けを学ぶ

『着付けを学ぶ』ことの意義私は以前は、「着物を着る」というと『とても特別なこと』、という印象を受けていました。そして、着物を着るためには、美容室に予約をして、お金を払って着させてもらう、というのが当たり前だとも思っていました。しかし、そうな...
2024.09.21
着付け
さくらびをフォローする
ホーム
着付け

新着記事

昔の袖が短い着物を着るには?
2024.11.06
悉皆さんで着物が蘇る②
2024.10.23
着物を着たら、どこに行く?(落語編)
2024.10.15
よく使う帯の種類
2024.10.07
着物を着たら、どこに行く?(食事会編①)
2024.10.01

カテゴリー

  • 古い着物への対処法
  • 着付け
  • 着物でお出かけ
  • 着物の基礎知識

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
キモノとハハのものがたり
© 2024 キモノとハハのものがたり.
    • TOP
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ